我が家の周りも、ほとんど稲が植ってました〜🌱🌱 昨年一畝の稲を育てました。 田植えから稲刈りまで、初めて経験しました。 今年は眺めるだけですが稲の成長が楽しみです。 自宅前の道路は小中学生 […]
レトルトこづゆ。 こづゆは会津を代表するふるさとの味です。 江戸時代後期に武家から庶民の間に広まりました。 現在は家庭料理として、祭りやお祝いの席で親しまれているようです。 地域によって味付けや素材が異なります。 お土産 […]
夕日が綺麗だな〜と自転車を走らせていたら 田植えの終わっている田んぼを発見!!! 今日は4月16日です。 私の住んでいる地域は早場米の産地なので田植えも早いですね〜🌱🌱 福島から引っ越して […]
梨の花を見たことはありますか? 春になり桜の季節が花から葉へと移るころ白い梨の花が咲き始めます。 梨農家に嫁いだ20ウン年前。 一面に広がる真っ白な花の絨毯にそれはそれは感動しました✨ 「順調に生育して居る […]
昨日、香取神宮にお詣りしました。 桜の花は盛りを過ぎているようです。 花は儚さゆえに散り際もまた美しく感じます。 参道は新緑が鮮やかで季節の移り変わりを感じながら心地よい時間を過ごしました。 振り返って見下ろした鳥居もま […]