かしわかあさん視察研修
千葉県柏市のすぎの梨園へ
家族で視察研修にお邪魔しました
経営主の杉野耕資さんには
長男が梨作りでお世話になっています。
今日は耕資さんのお母様、幸子さんに
加工部門「かしわかあさん」の
お話を伺いにきました。
すぎの梨園にお邪魔する前に
道の駅しょうなんで腹ごしらえ。
野菜レストランSHONANの
地元野菜バイキングつきランチで満腹です。

道の駅の農作物直売所である
知産知消マルシェは
「かしわかあさん」の
主な販売先となっています。

お団子、草餅、ジャム、マーマーレード
ドレッシング、ひまわり油、シフォンケーキ。
商品アイテムが豊富で素敵

農園に着き早速加工場を見学。
設備の使い方や作り方、
加工を始めた経緯や現状、
これからのことなど教えていただきました。
やると経験値が上がる。
まずはやってみる。
やりながら経験で学ぶ。
始めるならドーンと始める。
スタートから20年以上かけて
徐々に設備を充実させてきた
幸子さんの言葉に
どこから始めようか。
ワクワクしながら帰途につきました。
貴重な時間を作ってくださった
幸子さん、耕資さん
どうもありがとうございました。