ていねいに暮らしたい
田んぼの草取り

今日は5時半に起きて6時から田んぼに行ってきました。 日中は真夏のような暑さになるので早起きしての朝仕事が気持ちいいです。 私の住んでいる香取市は稲作も畑作も盛んな地域です。 車で走れば田んぼだらけなのに実際に田んぼに入 […]

続きを読む
ていねいに暮らしたい
豆豆豆

田舎のおばあちゃんが大切に蔵に仕舞ってあったお豆を「持ってって食べてくれ」とおじいちゃんから預かってきました。 大豆と小豆とささげ、かな? おばあちゃんが亡くなってからしばらく蔵のなかに仕舞ってあったそうでずいぶんと虫に […]

続きを読む
ていねいに暮らしたい
大豆が芽を出した♪

6月21日に蒔いた大豆がかわいい芽を出しました。 大豆を育てるのは初めて。 芽を出す時期は一番柔らかくて鳥に食べられやすいそうです。 急いで鳥よけのテープを貼りました!

続きを読む
ていねいに暮らしたい
かぼちゃ成長中

かぼちゃは落ちた種で育ちます。 こちらも苗を植えたのではなく「出てきた」そうです笑。 かぼちゃ好きの長女が帰省したらおばあちゃんが料理してくれるそうです♪

続きを読む
ていねいに暮らしたい
小糸在来蒔きました!

千葉県の在来品種の大豆「小糸在来」。 味噌作りのワークショップに参加したとき貴重な小糸在来を分けてもらったので今年は大豆を作ってみようと播種に適した時期が来るのを待っていました。 長男が野菜畑に畝を作ってくれたので3粒ず […]

続きを読む