家族のこと
端午の節句

5月5日は二十四節気の立夏。端午の節句です。 端午の節句と言えば柏餅。 成田市なごみの米屋の三色の柏餅を買ってきました。 おじいちゃん、おばあちゃんに初節句のご挨拶。 孫の健やかな成長を願って、小見川駅前商店街の玩具屋さ […]

続きを読む
家族のこと
お宮参り

昨日、香取神宮にお詣りしました。 桜の花は盛りを過ぎているようです。 花は儚さゆえに散り際もまた美しく感じます。 参道は新緑が鮮やかで季節の移り変わりを感じながら心地よい時間を過ごしました。 振り返って見下ろした鳥居もま […]

続きを読む
大きい家族のこと
ひ孫を抱っこ

里帰り出産から遠路はるばる香取に帰ってきてくれました。 只見町の両親に送ってもらい香取まで片道五時間。初めての長い長い車の旅です。 まずはおじいちゃんおばあちゃんにひ孫を抱いてもらいました。 義父とは言葉を交わさず見つめ […]

続きを読む
家族のこと
生まれました!

一昨日、長男夫妻に男の子が誕生しました😊 母子共に健康な様子です。 長男は出産の瞬間に付き添うことができ福島から嬉しい知らせが届きました。 これからも家族一同よろしくお願いします。

続きを読む
家族のこと
2024年を迎えて

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2024年の年明けは近くの田んぼから初日の出を拝み一人静かに迎えました。 今年は「かな」の上達を目指し元日に書初めをしました。柔らかくて丸みのある […]

続きを読む