家業は農業です
畑が一番

「畑に来ると背中が真っ直ぐですね!」 遠方から見えたお客様がおじいちゃんの立ち姿を見てびっくりしていました! 自宅で一緒に食事をしていたときは「耳が悪いもんでね」と会話に参加せずニコニコしていたのでおじいちゃんは小さく見 […]

続きを読む
家業は農業です
通勤時間

厳しい暑さが続くなか、毎日畑に足を運んで作業をしています。 福島県に住んでいた頃は自宅の前が梨畑。少し離れたところにもあったけど、歩いて数分のところでした。 香取市の農園は通勤に20分ほどかかるので 昔の感覚から抜け出せ […]

続きを読む
家業は農業です
畑に出ると生き生き

今日の写真はおじいちゃんスペシャルです! 福島県大熊町でのおおくまキウイ再生クラブの活動に参加して 夏場のキウイ畑の管理について皆さんにお伝えしました。 参加者の方も写真を撮ってくださり家族ラインにおじいちゃんの勇姿がた […]

続きを読む
家業は農業です
梨の成長

梨が少しずつ大きくなっています。 果実全体の形やお尻の形状、肌の感じが品種によって異なります。 大きさ分かりますか。野球ボールとピンポン玉の間くらいかな。 小松菜が一気に育ち間引きが間に合いません~

続きを読む
家業は農業です
まめまめまめ

今日は朝のうちに野菜畑の草むしり。 今年は長男夫妻が家庭菜園に挑戦しサツマイモ、枝豆、トマト、ナス小松菜、ホウレンソウなどを作っています。 昨年までこの場所は耕作放棄地のように荒れていました。 その場所を開墾し、野菜を植 […]

続きを読む