自分の時間
嬉しい花マル

書道の稽古道具をそのまま実家に持って行ったので花マルをいただいた「かな」の作品を母に見てもらいました。 大人になっても「花マル」は嬉しいです。 「かな」も「硬筆」も始めたばかり。 自宅で自主稽古したものを先生に見てもらっ […]

続きを読む
大きい家族のこと
介護予防サポーター認定♪

介護予防サポーター認定講座最終回5回目の今日はレクリエーション競技の「ボッチャ」を体験しました。 ボールコントロールが難しくて全然上手くいかなかったけどすごく面白かったです。 勝敗を超えた楽しさがありました(#^.^#) […]

続きを読む
大きい家族のこと
もりもり体操

介護予防サポーターの養成講座4回目で介護予防体操に挑戦! みんなが知っている童謡に合わせてゆっくりと体を動かします。 これがなかなか難しい。でも、歌いながら体を動かすのって気持ちいい。 サポーター養成講座が終了したら義父 […]

続きを読む
大きい家族のこと
認知症サポーター

認知症サポーターになりました♪ 認知症を理解し認知症の人や家族を見守る人。 それが認知症サポーターです。 養成講座を受講すれば誰でも簡単になることができます。 認知症を理解すると認知症の人が何を欲しているのかどんな気持ち […]

続きを読む
自分の時間
【岡山県倉敷市】大原美術館 

続きを読む