家業は農業です
復活祭前日準備

長距離移動で疲れたかな。 片道3時間のドライブ。無事に大熊町に着き、ホッとしました。 赤ん坊を寝かしつけた後、書くことが好きなお嫁さんと私の二人で復活祭のためのPOP作り。 至福の時間です。 今日は孫の大浴場初体験。裸の […]

続きを読む
人のつながり
只見のトマト

三瓶さんから届いた只見のトマト。 この時期にお美味しい青いトマトも、真っ赤な完熟トマトも、私はどちらも大好きです。 少し冷んやりとする寒い朝。トマトスープで活力をいただきました。 これから、荷物を積み込んで福島に向かいま […]

続きを読む
大きい家族のこと
カフェで息抜き

父の介護中に私はときどきカフェに逃げます。 cafe uwaito カフェ ウワイト 常盤店 浦和の街も私が住んでいたころとは全然違っているので街歩きも楽しみのひとつになっています。

続きを読む
大きい家族のこと
在宅介護〈方向転換〉

叔母からヒントをもらい、介護付き有料老人ホームに一カ月入所することにした。 まずは、母の身体を快復させることを最優先に考えよう。 いくつかの施設を見学し、施設のマネージャーに現状を話し相談したものの、空きがあるのはどこも […]

続きを読む
大きい家族のこと
在宅介護〈限界〉

母の調子が悪くなりました。 在宅介護が始まってから一日4~5回のおむつ替えを続けてきました。 右肩から首、背中にかけて傷みが走るようになりちょうど実家に顔を出してくれた叔母から連絡が入りました。 母も今年87歳になったの […]

続きを読む