大きい家族のこと
九十歳。何がめでたい

「あんな風に歳を取りたいな〜」と母がよく話している草笛光子さん。 「90歳。何がめでたい」母を誘って観に行きました。 原作は100歳になられた佐藤愛子さんのエッセイで笑ったり泣いたり楽しい作品でした😊 間 […]

続きを読む
住んでいる地域のこと
旬の味

多古町大村農場のとうもろこし。蒸したてです。 季節を知らせる旬の味。熱々をいただきます🌽🌽🌽

続きを読む
ていねいに暮らしたい
茅の輪設置中

朝早めに香取神宮にお詣りに来たら大祓いの茅の輪を設置中でした。 職人の技に惚れ惚れしていたら神職の方が隣に来られて「これを見られる機会は滅多にないよ」と話しかけてくれました。 それを聴いただけでなんか嬉しいな♫ 「ご利益 […]

続きを読む
ていねいに暮らしたい
紫陽花

個展のあとにいただいた紫陽花。10日経ってもシャキッとしていいます。 もうしばらく楽しませてもらいます😊

続きを読む
ていねいに暮らしたい
6/15〜23 藤井結花個展 「喜雨」後編

6/15〜23 藤井結花個展 「喜雨」書道の師匠 藤井結花先生の個展が開かれました。 個展の会場である古民家「ひらやま治兵衛」。 最初に出逢う作品 『Pair dancer(ペアダンサー)』 人と人。私たちは何度だって手 […]

続きを読む