梨園めぐり2 埼玉県2加須市
水分補給にはやっぱり梨〜♫
梨を求めてさらに北上しました。
春日部→白岡→久喜→加須
高速道路でビュ〜んと通り過ぎるばかりで
埼玉県内をドライブするのは久しぶり。
梨園めぐり二軒目は
加須市の門井果樹園です😊
![](https://hot-noriko.com/wp-content/uploads/2023/09/371355095_6241033879352859_1440584304051771516_n.jpg)
直売所の開店時間や販売方法は
それぞれの農家で異なっていて興味深い。
土地柄もあるのかな。
門井果樹園の直売所オープンは13時。
午前中に収穫した梨が並べられています。
![](https://hot-noriko.com/wp-content/uploads/2023/09/370621857_6241034066019507_2616455463215011047_n.jpg)
直売所は会話が楽しいですね〜
![](https://hot-noriko.com/wp-content/uploads/2023/09/370677733_6241034016019512_4865224662273312075_n.jpg)
果実が大きい方が美味しいと伺ったので
一番大きい彩玉と秋麗の2品種を
購入しました。
![](https://hot-noriko.com/wp-content/uploads/2023/09/371538251_6241033926019521_7211244370577435500_n.jpg)
袋に収穫日とお値段が明記されています。
![](https://hot-noriko.com/wp-content/uploads/2023/09/372010185_6241034159352831_5057180134625074138_n.jpg)
品種ごと、サイズ別に並んでいるので
お客さん想いの分かりやすい店内でした。
「写真撮ってもいいですか」と伺うと
「どうぞどうぞ」と
おっしゃってくださったので遠慮なく♫
楽しく勉強させてもらったので
長男に報告しました😊
そういえば果樹農家になる前は
友達を誘って梨狩りやぶどう狩りを
毎年楽しんでいたんですよね〜
あぁ、懐かしい。